お花のある生活って魅力的ですよね??
ボクは人が家によく来ることもあって、家に来た人を明るくおもてなししたいなと思ったのがきっかけでお花を生活に取り入れたいと思いました。
しかし、買いに行ったこともないし、
何を買ったらいいのかもわからないし、
定期的に買い替えに行くのもしんどい。。。
結局花のことは諦めていましたが、
そんな時に、今回紹介するお花のサブスクBloomee LIFE(ブルーミーライフ)を見つけて「これは良い!」と思って使ってみました。
案の定最高でした。
BloomeeLIFEは、次のような人には絶対試してみてほしいサービスです。
- お花は好きだけど、わざわざ花屋まで行って買ったことはない人
- お花のある生活に興味はあるけど買いに行く時間もない人
- お花についてあまり詳しくない人
そんなお花が好きだけど色々な事情で生活に取り入れていない人にとって、このサービスはピッタリ。
今回は、お花のある生活のハードルをグンと下げてくれるサブスクリプションサービス「Bloomee LIFE」ついて紹介していきます!
\お花の定期便ってどんなもの?/
Contents
Bloomee LIFEとは?サービスの特徴を解説
お花の定期便って一体なんなの??
ここではまず、Bloomee LIFEというサービスについてその特徴をお届けします。
プロがアレンジした旬のお花が定期的に届く
Bloomee LIFEは、全国200店舗の花屋さんと提携しており、あなたのご自宅に近い提携店のお花を、お店のプロスタッフの手でアレンジしてお届けするサービスです。
その季節のフレッシュなお花が使われており、毎回届くお花が変わるのが大きな特徴です。
どんなお花が届くかわからないので、自分では選ばないようなお花に触れる機会が生まれるのもユニークな点といえます。
また、お花が届く頻度としては、
- 1週間に1回
- 隔週に1回
の2パターンから選ぶことができます。
さらに「家をしばらく留守にするから受け取りが難しそう」というときは事前にマイページからお届けスキップをする機能もあるので安心です。
費用は受け取り回数で決まるので、お金を気にせず無理なときはスキップできるのも嬉しいポイント。
忙しい人も安心!ポストに届くから受け取りがラク!
Bloomee LIFEのポイントは、ポスト配送という部分にあります。
自分が家にいなくても、帰ってきたらポストに投函されているので安心です。
希望があれば、宅配ボックスやドアノブ配送も可能。
お花を保護する専用の箱に入って届くので、綺麗な状態のままお花が家に届きます。
お花を買いに行く時間も気力もない現代の忙しい社会人に相性のいいサービスと言えますね!
すでにサービス開始から4年継続の実績と全国5万世帯がBloomee LIFEのサービスを利用している点からも、このサービスを求める人が多いことと安心できるサービスであることが伝わってきます。
万が一お花が傷んでいても再送依頼が無料でできる
さらに嬉しいポイントはお花の再送が無料でできる点です。
専用の箱でお花を守っているとは言え、生き物なので季節的なものや配送中の不備で傷むことがあります。
そのようなことが見受けられたら、お花の状態を写真に収めて送り、再送をお願いすることができます。
再送という形でも品質保証があるのは安心材料ですよね。
ただ、あまりにひどい痛み方でなければ、再送よりも次回の花を無料で送ってくれるパターンが多いようです。
3つのプランと価格帯!丁寧なお花の解説付きで初心者でも気軽に試しやすい
配送は1週間後とか隔週か選べるとお伝えしました。
もう1つ選べるのがお花の価格帯のプランです。
プランは3種類(税別です)。
- 体験コース:500円/回+送料250円
- レギュラーコース:800円/回+送料350円
- プレミアムコース:1200円/回+送料500円
価格が高くなるほどに、届くお花が豪華になります。
写真をBloomee LIFEのホームページから拝借して、価格帯による花の豪華さの違いをお伝えしますね。
500円体験コース
初めて花を家に飾りたいという人ならこれで十分なくらいじゃないですか?
800円レギュラーコース
500円プランより明らかにランクアップしています。
部屋の中に飾ったらとても目立つこと間違いなしですね!
1,200円プレミアムコース
圧倒的にプレミアム。。。
これが玄関に飾っている家に上がってみたいです。
美しさが際立っていますね。
また、これらの届いたお花の名前や特徴、アレンジに込められた思いやお手入れのアドバイスをBloomee LIFEのマイページで確認することができます。
どんな思いでアレンジしてくださったのかもぎっしり載っています!
だからお花に詳しくないボクのような人でも安心して試すことができるんです!
- お花のお届け頻度は1週間ごと、もしくは隔週のどちらかを選べる
- プロがアレンジした旬のお花がポストに届く
- お花は専用の箱に入って安全に届けられる
- 万が一お花が傷んでいても再送保証がついている
- 価格帯の違う3つのプランで届くお花の豪華さが変わる
- 届けられたお花の特徴やアレンジのテーマをスマホで確認できる
Bloomee LIFEのお花はしょぼい?実際に注文して検証!
サービスを開始する前にいろいろ調べると「Bloomee LIFEのお花はしょぼい」という噂がありました。
実際使ってみて、しょぼかったらさすがに嫌ですよね。
その辺りも含めて、ここからは注文の流れから実際に届いた商品の状態までのリアルをレビューしていきます!
商品注文の流れ
- STEP.1メールアドレスとパスワードの設定
最初にマイページ登録内容を設定します。
- メールアドレスとパスワードの決める
- STEP.2利用プラン・住所の設定
利用プランとして以下の内容を設定します。
- 500円、800円、1200円の3つの価格帯のコースから1つを選択
- 商品の配送間隔を1週間か隔週か選択
- 配送方法としてポスト投函か手渡し(追加で150円必要)か選択
- その他、お届け曜日の目安とお届け先住所の設定をします。
- STEP.3支払い情報の入力
ここまで行けばあと少しです!
- 税込の合計支払い金額を確認
- 最後に支払い情報として、クレジットカードの情報を入力
- STEP.4登録完了!
あとはお花が家に投函されるのを待つのみです!
届いた商品を開封してみた!
週末ついに商品が届きました!
本当に生きたお花がポストに届くなんて!
緊張しながら開封を進めてみました。
中にはまず、お花の水に入れる延命剤と花の名前が書いたカードがテープで止められていました。
その奥に「お手入れガイド」として、水揚げの方法が記載された冊子が入っていました。
お待ちかねのお花はこんな感じ!
マジで入ってた!!
花びらが少しクシャッとなってしまっているのは残念ですが、お花のいい香りがして嬉しい気持ちになりました。
お花が輸送中にダメになってしまわないよう、茎の部分には保水のゼリーがしっかり巻かれていました。
花瓶も一緒に注文したのですが、こちらは後日届きました。
そこはできれば一緒に届けて欲しかったけど、郵便局の人がうちの住所で家を見つけられなかったらしいので、仕方ない。
何はともあれ無事にお花が届いたので、早速飾っていきます!!
届いたお花の飾り方
お手入れガイドやマイページから観れる水揚げの動画を参考に、実際に水揚げしてみます。
撮影の画角がずれてわかりにくいですが、まずは保水ゼリーを丁寧に洗い流します。
茎を綺麗に洗ったら、斜めにスパっと勢いよく切ります。
本来は水の中で切ることをオススメします。
また、水の中できれない場合でもすぐに水に入れるようにしてください。
花瓶に水と延命剤を入れます。
そこまで準備できたらあとは花瓶にお花を挿すだけ。
アレンジ自体はプロがやってくれていますが、飾り方次第でより美しく見えたり残念に見えたりします。
自分なりに上手に飾ってみましょう。
とてもいい感じにできました!
ただ、まだマーガレット(白い花びらで、中央が黄色い花)が蕾のまま(マイページで蕾のまま配送されますって書いてあった)だったり、水揚げしてもしんなりしていたり、枯れていく部分も多々ありました。
1日経ってもしんなりしていたり、黒ずんでしまった部分もあったりしたので、そこは取り除きました。
ダメなところは切っちゃった方がいいらしい。
そのお陰か、後日しっかりマーガレットの蕾も開いていて安心しました。
めっちゃ可愛いし、癒されるし、いい香り!
お手入れガイドには、水揚げして2〜3時間で草木が元気になってくると書いてありましたが、今回のボクの場合は1〜2日かけて徐々に元気になってきました。
やはり届いた直後は少しぺちゃんこになっているし、元気なさそうに見えるから不安に思いますが、ちゃんと元気な姿を見れて安心しました。
元気に上を向いているマーガレットの花を見て、この記事を書くやる気も上がったものです。
お花のある生活、めっちゃいい!!
今回の花屋さんが良かったのか、個人的には全然ショボく感じませんでした。
マイページに載っている到着見本と比べても、そんなに違わないと思う。
強いて言えば、若干青色の花デルフィニュームがうちのはぐったりしたままな印象もあるけど。
そこはまぁ個人的には許容できちゃうな!
あとは、やっぱり花屋さんで買うことを考えてしまうと割高な印象はある。
それでも、初めて生花を家に飾れたことが嬉しくて、別にいいやって感じです。
花屋さんは家の近くにないし、定期的にプロのアレンジで届けてくれるなら初心者としては御の字って感じでした!
- 到着時は少しぐったりしていて心配
- 届いてからの水揚げ作業はシンプルで簡単
- 黒ずんでしまったダメな部分は取り除けばOK
- 心配したけど、数日して元気になって安心
- 割高な印象もあるけど、初心者や忙しい人には大助かりなサービス
Bloomee LIFEを使ってみて感じた3つのオススメポイント
このサービスを利用して良かった!の一言に尽きるのですが、もう少し「何が良かったのか?」を言語化してお届けできたらと思います。
オススメポイント①:届くのがワクワクする!生活の楽しみの1つになった
お花の定期便Bloomee LIFEの特徴に、定期的にプロがアレンジした旬のお花が届くというものがありましたよね。
この定期的に届くのが思っている以上にワクワクするんです!
スマホのLINEからマイページに飛んで、次に届くお花の種類が更新されるのもすごく楽しみになりますし、実際に届いたら綺麗に飾って写真に撮ってインスタにアップするのも楽しいです。笑
ボクは週末にお花が届くようにしているのですが、木曜日くらいに仕事で疲れていても、「あと少し頑張れば休みだし、お花も届く!」と心のオアシス的な位置付けになっています。
毎週のドラマを楽しみにしているあの感覚です!ちょっとした生活の楽しみなのですが、これがあるのとないのとで人生の豊かさが違う気がしませんか?
ドラマの次の展開がきになるのと同じように、次に届くのはどんなお花かな??とワクワクする気持ちは定期便でしかできない貴重な体験です!
オススメポイント②:お花を生活に取り入れるハードルが圧倒的に低い
男だからっていう理由もなんだかおかしいですが、ボクは自分でお花を扱ってきたことがありませんでした。
お花のある生活に憧れていても、それについてなんの知識や経験もないとチャレンジしてみるのってちょっとハードルですよね。
でも、Bloomee LIFEのお花の定期便は難しいこと一切ありませんでした。
お花の種類の知識もいらない
花屋の買い方も知らなくていい
忙しくてもポストに届くから問題ない
やることは2つだけ
-
届くお花のプランを決める
-
毎週にするか隔週にするか決める
これだけ。
お花が届いたら、
-
茎を洗う
-
茎を斜めに切る
-
お水に挿す
誰でも簡単3ステップで出来上がり。
お花のある生活を実践するのに不安に思っていたこと全部解消してくれて、やるべきこともシンプルにしてくれたお花の定期便。
不安症で試せていなかったボクにはもってこいすぎるサービスだった。。。
オススメポイント③:お花が家にあると、心が癒されるのは本当だった
これって本当だったんだ…と感心させられました。
花があるだけでそんな変わらないだろ!って思う人もいるかもしれません。
しかし、やっぱり生きた花がそこにあるだけで、なんか新鮮さを感じるんですよね。
今は手入れも不要でオシャレなドライフラワーとかも流行っていて、ボクも家に飾ってますが。
生花はまた違うんですよ!やっぱりみずみずしさを感じたり、生き生きしたものを感じたり、何か心癒されるものが感じられるんです。
短い期間しかそこにないと分かっているからこそ、今目の前にあるお花に美しさや愛おしさを感じます。
こればっかりはお花を飾ってみて初めてわかる感覚なので、ぜひ試してみてください!
- 届くのがワクワクして日々の楽しみになった
- 難しいことが一切なく、本当に簡単に始められた
- お花があるだけで気持ちが安らいで癒される
\期間限定キャンペーンも実施中!/
Bloomee LIFEの口コミ・レビュー
最後に、第三者視点としてボク以外のBloomee LIFEユーザーの口コミを見ていきましょう!
Bloomee LIFEの良い口コミ・レビュー
まずはBloomee LIFEについての良い口コミから見ていきます。
星4 ★★★★☆
なんか悪いクチコミが多いけど、ショボい花が届いたこと1回もないです。(元気がないのはたまにありますが、水吸わせてあげたら次の日には元気になってる)
使ってるのは500円プラン(送料入れたら750円)ですけど、テーブルの上に飾っても邪魔にならないサイズ感でちょうど良く、毎回違う種類だから子供も楽しめますよ。
花の名前とか聞かれますし。(花の名前が書かれたカードが入ってれば答えられます。笑)
カードはたまに入ってないことありますが、アレンジしてくれた花屋さんによって違うみたいですよー。
値段分、じゅうぶん楽しめるサプライズ品だと思います。
引用:みん評
星4 ★★★★☆
仕事で忙しいので、お花屋さんに行くことの出来ない私にとっては、非常に嬉しいサービスです。
疲れて家に帰り、お花があると少し癒される気がします。
週によっては「おや…好みじゃないかも…」という時もあるんですが、自分では普段選ばないお花が届くことを、逆に楽しんでます◎
あと、特に量が少ない!しょぼい!と思ったことはないかな。
買いに行く手間賃を考えると、値段相応かと。。
1度お花が萎れて届いたことがありますが、スムーズに品質保証で対応して貰ったので、いったん評価は星4で。
引用:みん評
この後の残念な口コミでもありますが、お花が萎えてしまっていることはどうしてもあるそうです。
ですが、お花と一緒についてくる延命剤を入れた水につけることで復活するものも多いとか。
また、毎回違うお花が届くのはやっぱり楽しみの1つになっているようです。
買いに行く暇がないけどお花を飾りたいという人も評価が高くなっていました。
- 元気じゃない花も、水を吸わせたら元気になる。
- サイズ感がちょうどいい。
- 買いに行く手間が省けるのはありがたい。
Bloomee LIFEの残念な口コミ・レビュー
次にBloomee LIFEについての残念な口コミを見ていきます。
星2 ★★☆☆☆
前回悪くないと口コミを書いたのですが、結局5回目を受け取ったところで解約してしまいました。
4回目のお届けでメインの花が枯れてしまっていて、再発送をお願いしたのですが、5回目の花屋さんから全く同じ花が2つ届く、という形の再発送だったので、なんだかなあと言う気持ちになってしまって。
5回目のお届けも、お花と言うよりは葉だけのものや草花のようなものがほとんどで、枯れにくくていいんでしょうけど、ちょっとイメージと違うなあという思いになってしまったのでした。
近所に行きやすそうなお花屋さんがあったので、今後はそこで買おうと思います。
それでもお花を飾ろうというきっかけになったのと、お花に慣れるのにはちょうど良いサービスだったとは思います。
何度か飾っていると、もっと茎が長い方がいいなと思ったり、自分の欲しい花が見えてきたりとそういうのに気付くようになりましたので。
引用:みん評
星0 ☆☆☆☆☆
システム的には魅力的ですが、これはもう実際に契約して経験しないとこのがっかりさは分からないと思います。
少し面倒でも花屋さんに行って新鮮で好きな花を買った方が心が穏やかに過ごせます。
お試しでやってみましたが、売れ残り、ひどい組み合わせの花を送って来る花屋があります。
もちろんインスタにあがっているような素敵な花を送ってくる花屋もあります。
お花屋さんに任せっきりなので不満がでるんだと思います。
ある程度の基準に満たないと契約解除などしないと不公平ですね。
頑張っていい花を送っている花屋さんだっているのだから…
引用:みん評
多くの評価で、Bloomee LIFEは提携している花屋によって結構当たり外れがあることが伺えますね。
また、花をもともと買っていた人で、システムが楽だからという理由で利用し始めた人にしてみると割高ですし買ったほうがいいと思われる方も多いようです。
この辺りはBloomee LIFE側も真摯に受け止め、提携店と管理が必要になってくるかもしれません。
とはいえ、お花を初めて扱うような人が簡単にお花のある生活を実践できるお試しのサービスと考えれば評価も変わってくると思います。
確かに残念な形でお花が届けば不満にも感じますが、サービスを受けている全員の評価では決してありませんし、インスタを見ても素敵な花が届いている様子をアップしている人はたくさんいます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
花屋さんを選べないのは非常に厳しいですが、品質があまりにも悪い花屋に当たったら品質保証の連絡と花屋の名前を出してSNSで情報を発信をしましょう。
今の時代、ひどいサービスを当たり前にしてしまうお店はSNSによって生き残れなくなります。
社会のあり方をよくするためだと信じて、悪いものは悪いと発信をして対抗するのも大事です。
- 割高なので自分で買ったほうが安いし立派なものになる。
- 枯れていたり潰れていたり、残念な状態で送られてくることもある。
- 花屋さんによってセンスがまちまち。当たり外れがある。
まとめ 花を買ったことがない人へこのプランを提案!
メリットもあればデメリットもあります。
しかしながら、手軽さという面では非常にいいサービスではないでしょうか??
そこで、ボクはこのサービスを「花を買ったことがないけど、生活に取り入れて見たい人」限定でオススメします!
配送料などの面で割高なのは間違いないですし、花屋によってアレンジのセンスがないというデメリットは否めないと思います。
しかし、ボクのような全くお花の知識のない人にとっては、花のアレンジとか値段の相場とか、そんなことからチンプンカンプンです。
だから多少高くても、とにかく簡単にお花のある生活を始められることは非常に大きなメリットに感じます。
実際にお花を家で飾った経験やそのワクワクした感覚を体験できたこと、少しだけどお花に関する知識が持てたことは良かったなと心から思います。
なので、Bloomee LIFEを試してみて、まずはお花を扱うことに慣れるのがいいのかなと思います。
ただし、このサービスの注意点は、最低4回は必ずお花を受け取る必要がある点です。
正確には、4回受け取る前の解約は違約金が発生します。
この点がホームページからだと非常にわかりにくいので、ここで注意しておきますね。
それを踏まえた上で!
ボクは次のようなプランをオススメします。
隔週プラン + 500円体験プラン
= 税込825円/回 × 4回
= 3,300円
まずは3,300円で2ヶ月間お花のある生活を体験してみて、サービスを続けるか解約するかはそこで判断する。
3,300円で今まで手が出せなかったお花のある生活ができて、お花について興味関心が持てたら安いものじゃないでしょうか?
少なくともボクは、おかげで花屋でもお花を買うことが増えました。
試してみたいけど、なかなか手が出せなかった…そんな人が
Bloomee LIFEで、憧れのお花のある心癒される生活を手に入れることを願っています♪
\今なら初回送料無料!?お得に始めるチャンス/
当ブログでは、あいみょん等アーティストのライブレポートやボク個人のオススメアイテムなどの紹介をしています。
ブログの更新はSNSでお知らせしているので、ぜひ下記からフォローをよろしくお願い致します!
気軽に絡んでいただけると嬉しいです^^
Twitter:@kurashihitotoki
Instagram:@_kumatakun
この記事を読んだ人にオススメの記事



コメントを残す